口腔体操オリジナルソング「パタカラのうた」完成!!
誤嚥防止のお役立てに…「パタカラのうた」を作りました。
高齢になると誤嚥性肺炎を起こしやすくなります。飲食物や唾液が気管に入るとむせることがありますが、高齢の方はむせる力が弱まり、そのまま気管に入り込んでしまう誤嚥が起こりやすくなります。
誤嚥防止のために、「パタカラ」などの言葉を取り入れた口腔体操がありますが、毎日無理なく続けられるように歌詞に取り入れた「パタカラのうた」を作成しました。わらべ調のメロディーに乗せて、高齢者でも歌いやすい音域でうめサブローが歌っています。
お食事前の新習慣として、口腔体操と共に毎日歌って誤嚥防止にお役立てください。
▼パタカラのうた(YouTube)